鬼ごっこ大会
ルール設定は試行錯誤中ですので、実際の大会に於いては、下記のルールとはならない場合があります。従って、開催ごとに掲示板に記載される開催情報も良く読んで大会に臨んでください。
鬼ごっこは文字通り、鬼に捕まらないようにコースを走破するゲームです。
メンバーは、その個人のスキル等により鬼より早く(または遅く)スタートします。
そして、最後にスタートする鬼に捕まらない様に(抜かれない様に)コースを走破するゲームです。
鬼に捕まったか逃げ切れたかの判定はホールアウト(18ホール終了)とします・・・・ですので途中鬼に抜かれても、抜き返してホールアウトすれば逃げ切りとなります。
【大会当日の簡単な流れ】
@事前に各自、競技コースのベストスコアを確認し何組目のスタートかを掲示板やクラブのお知らせで把握する。
A自分のスタートする時間を確認し、時間になったらスタートダッシュ!
Bひたすら逃げるべし
C鬼より先に18hホールアウトし逃げ切り成功。(または捕まって失敗w)
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【ルール説明】
大会時、装備品、特殊ショット、アイテム使用、キャディー、マスコット等、すべて制限はありません
超飛距離重視キャラ作ってやってみるのも良いかも知れませんね。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【スタート組分】
参加者のランクで決定します。
1組目・・・ルーキー・・・・・・・・・・・ゲームスタートと同時スタート(50分)
2組目・・・ビギナー・・・・・・・・・・・ゲーム開始5分後スタート(45分)
3組目・・・ジュニア・・・・・・・・・・・ゲーム開始7分後スタート(44分)
4組目・・・シニア・・・・・・・・・・・・ゲーム開始8分後スタート(42分)
5組目・・・アマチュア・・・・・・・・・・ゲーム開始9分後スタート(41分)
6組目・・・セミプロ以上・・・・・・・・・ゲーム開始10分後スタート(40分)
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【鬼スタート】
鬼のランクを上の各ランク別の【スタート組分け】に当てはめ、それにプラス3分した時間を基準とします。
また、該当コースのベストスコア等にて、個人差による補正を鬼ごっこ担当(企画運営)判断でプラスマイナスします。
補正目安は、ベストスコアが変態レベルであればプラス1分、超変態レベルで2分とします。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【次回鬼の選出】
次回の鬼選出は今回のラッキー賞の人の順位が奇数であれば、今回逃げ切った人のうち獲得PPの下2桁が一番多い人。
偶数であれば一番少ない人とします。(PPが同点の場合は、両者でスコア順位が上の人とします。)
逃げ切った人がいない等で該当者がいない場合、掲示板等で立候補してもらい鬼を募集します。
立候補者がいない場合、当日鬼が来なかった場合、鬼ごっこ担当者の任命で鬼を決定することとします。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【POINT】
逃げ切った人・・・・・・・・・・・7点
一番最初にホールアウトした人・・・3点
捕まった人・・・・・・・・・・・・3点
落ちた人・・・・・・・・・・・・・2点
鬼をやった人・・・・・・・・・・・5点
スピーダー賞・・・・・・・・・・・2点
ラッキー賞・・・・・・・・・・・・3点
更に鬼は以下のプラス点数
・捕まえたのが半数以下・・・3点
・半数以上捕まえたら・・・・5点
・全員捕まえたら・・・・・10点